2020年11月26日木曜日

長期保管のカセットボンベ ガス漏れに注意!

数年前に災害時の備蓄として、購入しておいたカセットボンベをコンロで使用 したところ、火が出た。すぐに消し止めたが、ボンベからシューと音が漏れて いた。(60歳代 男性) =================================== <ひとこと助言> ☆カセットボンベは、製造から長期間経過したり、保管環境が悪かったりする  と、内部パッキンの劣化などによってガス漏れする可能性があり大変危険で  す。 ☆使用期限の目安は製造後約7年とされています。製造年月日を確認してから  使用しましょう。製造年月日が分からないものや金属部分に変形やさびが見  られるものは使用をやめましょう。 ☆先端のキャップを付けた状態で、直射日光の当たらない40℃以下の湿気の少  ない場所で保管しましょう。 ☆空になったカセットボンベは、お住まいの自治体のルールに従って廃棄しま  しょう。古いボンベやガスが残っている状態で処分したい場合は、製造事業  者等へ問い合わせましょう。 (カセットボンベの処理に関する問い合わせ先) 「一般社団法人日本ガス石油機器工業会 カセットボンベお客様センター」  電話:0120-14-9996  受付時間:平日10:00~12:00、13:00~16:00(2020年11月24日現在) イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html __________________________________ 本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行 しています。 <参考> カセットボンベの保管期間にご注意を!-内部のゴムパッキンが劣化してガス 漏れすることも- http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20191226_1.html ●全国の消費生活センター等の相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

2020年11月17日火曜日

配置薬の補充だけのはずが…高額な健康食品を買うはめに

一人暮らしの母は20年以上前から配置薬を使用し、約3カ月ごとに訪問を受けて いた。先日、今までとは別の担当者が来た。常備薬の補充の後、1瓶約4万円も するサプリメントの勧誘を受け、断っても「10回払いにすればいい」と言われ、 配置薬補充代金とは別に、約3千円を集金されたようだ。(当事者:70歳代 女 性) =================================== <ひとこと助言> ☆配置薬を補充する定期訪問の際に、高額な健康食品を勧誘されたという相談  が寄せられています。不要なら、きっぱりと断りましょう。できれば一人で  対応せず、家族など周りの人に同席してもらいましょう。 ☆家族など周りの人は、高齢者の家に頻繁に訪問してくる人がいないか、家の  中に多量の未開封の品物や不明な契約書がないかなど、日ごろから気を配り  ましょう。 ☆困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。  家族や周りの方が相談する場合は、できるだけ本人から詳しく話を聞きましょ  う(消費者ホットライン188)。 イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html __________________________________ 本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行 しています。 ●全国の消費生活センター等の相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

2020年11月4日水曜日

セルフ式ガソリンスタンド 給油中の吹きこぼれに注意

<事例1> セルフ式ガソリンスタンドで給油した際に、ノズルを給油口に入れてレバーを 引いたがガソリンが出なかったので、ノズルを少し引き上げたところ、ガソリ ンが急に吹き出し顔や服にかかり、目にも入ってしまった。(60歳代 男性) <事例2> セルフ式ガソリンスタンドでガソリンを満タンに給油し、給油ノズルを収納し ようとしたら、ガソリンがあふれ出し顔と衣服にかかってしまった。(60歳代  女性) =================================== <ひとこと助言> ☆ガソリンは引火しやすいので、吹きこぼれてしまうと大変危険です。給油ノ  ズルを給油口の奥まで確実に差し込み、レバーを止まるところまで確実に引き、  しっかり握って給油しましょう。 ☆給油口からガソリンが吹きこぼれる危険があるので、自動的に給油が止まった  らそれ以上の給油はやめましょう。 ☆給油方法がよく分からなかったり、不安があったりするときは、従業員に正  しい給油方法について説明してもらってから給油しましょう。 イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。 http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html __________________________________ 本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行 しています。 ●全国の消費生活センター等の相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html